長く続く痛み(慢性疼痛)について

痛みのイメージ写真

高齢の方を中心として、膝や首、腰などに長期間(3か月以上)痛みを抱えておられる方は多くいらっしゃいます。
このような痛みがあると、外出したり、家事をすることが辛くなり、生活の質(QOL)が低下しかねません。
ペインクリニックは、こうした痛みをいかにして軽くするのかを考え、必要な治療を行なっていきます。

痛みの軽減に努めます

痛み自体は、身体に生じた異常を知らせる警告反応であり、重要な役割を担っています。
しかし、痛みが慢性的に続くようになると、自律神経のバランスが崩れ、交感神経の緊張が強くなり、全身の様々な部位で血液循環が悪くなります。
その結果、痛みを引き起こす化学物質が蓄積されていき、痛みの悪循環が起こってしまいます。

当クリニックでは、患者さまの症状や身体所見をしっかりと分析し、身体的・精神的な痛みの原因を突き止めていきます。
そして、痛みを緩和するための治療を行なってまいります。これまでの治療で痛みが解消されなかった方は、一度ご相談ください。

このような症状の方はご相談ください

  • 立ち上がるときなど、膝に痛みが走る
  • 腰や下半身に痛みや痺れがある
  • 坐骨神経痛や椎間板ヘルニアが良くならない
  • 首や肩の痛みが取れない
  • 末梢神経障害性の疼痛がある
  • 腕や手、指先が痛んだり、痺れたりする
  • 帯状疱疹が痛い
  • 以前に手術した場所が痛い など

長く続く痛みをとる治療について

薬物療法

薬物によって痛みの緩和を目指す方法です。
抗炎症や鎮痛作用をもつ非ステロイド性消炎鎮痛薬、世界的に広く用いられている解熱鎮痛薬のアセトアミノフェン、神経伝達物質の過剰萌出を抑える作用のある神経障害性疼痛治療薬、血管拡張薬や筋緊張弛緩薬などの鎮痛補助薬、強力な抗炎症作用を持つステロイドなどがあり、患者さまそれぞれの症状に合わせ、選択します。

神経ブロック

炎症を起こしている神経の近くに局所麻酔薬を直接注入し、痛みの伝わる経路をブロックすることによって疼痛を抑えます。内服薬とは異なり、全身的な作用は少なく、必要な部位に直接効果を及ぼすことが出来ます。これにより、血流が良くなり、筋肉のこわばりも改善されます。
腰のあたりの硬膜外腔をターゲットにした硬膜外ブロック、痛みを起こす引き金となっている筋肉に注射するトリガーポイント注射などがあり、患者さまの症例に応じて使い分けます。

ハイドロリリース(筋膜リリース)

運動器エコーを使用して、痛みの原因と考えられる部位に生理食塩水を注射することで、組織と組織の癒着をはがす治療です。主に生理食塩水を用いた治療のため(局所麻酔薬も少量併用することがあります)副作用が少ない安全な治療です。

理学療法

理学療法士による筋力増強訓練やストレッチ、温熱療法、電気刺激療法、マッサージなどを行うことも痛みの緩和に効果があります。